【生徒さま作品】転写紙の色見本@インストラクターカリキュラム
名古屋市東区のポーセラーツ・ポーセリンアート教室merrystyle(メリースタイル)です。
今日はインストラクターコースのYさんの作品をご紹介します。
カリキュラム作品の転写紙の色見本です。
転写紙は、
焼く前と焼いた後で色の変わるものが多々あります。
全体的に焼くと色鮮やかになりますし、
ピンク系の色は特に変わります。
色見本を作っておくと、
焼いたときにどう変化するのか?
組み合わせたときにどう変わるのか?
というのを一目で確認することができるので、
とっても重宝します!
そしてもうひとつ。
触り心地、張り心地、柔らかさ、硬さなど、
使い勝手も転写紙によって変わります。
色見本を作ることで、
たくさんの種類の転写紙に触れ、
その違いを確認できることもポイントです♪
たかが色見本、されど色見本。
侮れません。
これから作られる方は、
ぜひ小さな発見をたくさんされてくださいね。